ごきげんよう^^*あやです。
2022年4月12日から、シルバニアファミリーとファミリーマートのコラボキャンペーンがはじまりました。
早速行ってきたのでご紹介します。
- キャンペーンの内容
- オリジナル限定商品
この記事を読むとこんなことがわかります。
ではどうぞ。
※こちらのキャンペーンは終了しました。ノベルティはまだ残っているところもあります。
キャンペーンの詳細
引用元:ファミリーマート
今回のファミマでのキャンペーンは2種類あります。
- 応募して当たるもの
- 店頭でもらえるもの
ではそれぞれを見ていきましょう。
応募で当たるキャンペーン
まずは応募して抽選で当たるキャンペーンです。
前提として、応募で当たるキャンペーンには、ファミマアプリが必要となります。
アプリについては公式サイトをご覧ください。
ファミペイ?とかよくわからないと思いますが、今回のキャンペーンにファミペイを使う必要はありません。
スマホにファミマのアプリを入れて、最初に必要事項を入力すれば大丈夫。
アプリのバーコードを見せるだけでOK!なので、支払い方法はなんでも良いです。
2022年4月12日(火)0:00~5月2日(月)23:59
この期間中に、ファミマアプリのバーコードを店員さんに見せスキャンしてもらったあと、対象商品1個購入につきスタンプが1個たまるので、ためたスタンプで特典に応募できます。
応募できる特典は2種類。
〇スタンプ10個コース(5名)
引用元:ファミリーマート
キャンペーン限定 赤ちゃんトリオ
対象商品を10個購入で10個のスタンプがつき応募できる特典。
このキャンペーンでしか手に入らない、ファミマのオリジナル商品ですね。
〇スタンプ5個コース(10名)
引用元:ファミリーマート
ゆめいろマーメイドキャッスル
対象商品5個購入で5個のスタンプがつき応募できる特典。
こちらは4月23日発売の新商品です。
これもうれしい商品ですね。
ゆめいろマーメイドキャッスルは、Aneひめvol.12の、紙製の付録でお試しすることができるので、気になる方はこちらもあわせてどうぞ。

スキャンしてためたスタンプのアプリでの表示はこんなかんじ。

スタンプのマークがウサギっぽいですよね?こんなところも可愛いです。
スタンプをもらえる期間は5月2日(月)までですが、応募できる期間は5月6日(金)23:59までと少し長いです。
〇注意点
・当選はプッシュ通知でお知らせなので、設定をONにする必要があります。
・プッシュ一覧の確認方法は、ファミマのアプリ内「マイページ」の「メッセージ一覧」から確認できます。
・対象商品以外を購入してもスタンプはたまりません。
特典への応募回数上限はなさそうなので、何度でも応募できそうですよ。
※こちらのキャンペーンは終了しました。
アプリの初回登録特典
ファミマのアプリを初めて登録すると初回登録特典でファミマルお菓子1つが無料でもらえちゃいます。
「クーポン」のところに出てくるので、このキャンペーンで初めてアプリ登録した方はお忘れなく!

こちらの初回登録特典は5月31日までです。詳細は公式サイトへ。
店頭でのキャンペーン
もう1つの店頭でのキャンペーンは、対象商品2つ購入で、オリジナルグッズ1つもらえます。
2022年4月12日(火)0:00~5月2日(月)23:59
期間中、キャンペーン内容(グッズ)が変わるので、合わせてご紹介します。
第1弾のオリジナルグッズ
4月12日(火)am10:00〜は、オリジナルミニペーパーバッグです。
引用元:ファミリーマート
ミニペーパーバッグは全部で4種類。

私が行ったファミマでは、こんなかんじで陳列されてました。
今回私は対象商品を2つ購入して1つもらいました。
もらってきたのは、コレ!


やっぱりどうせなら、私の絵柄でしょ〜♪
もったいなくてまだ開けられません。
後日、もう1つもらってきました!

ピザ屋さんver.
今回は思いきって開封してみました。


横にも模様がありました。
あと2種類あるので、また買おうかなぁ〜。
第2弾のオリジナルグッズ
4月26日(火)am10:00〜は、マスキングテープです。
引用元:ファミリーマート
マスキングテープも全部で4種類。

第1弾も2弾も同じディスプレイ台を使ってます。
今回行ったファミマは、まだ第1弾のペーパーバッグも残ってました。

今回は3種類もらいました。
可愛くて使えないやつー!
あと1種類なので、これまた欲しくなっちゃうよ〜。
※こちらのキャンペーンは終了しましたが、ノベルティはまだ残っているところもあります。
さらに!シルバニアチケット付き

ミニペーパーバッグは袋の裏側にシルバニアチケットが入っています。

マステは中に折りたたまれた状態で入ってました。
対象のおもちゃ屋さんでシルバニア商品2,000円(税込)以上購入し、このチケットと引き換えで「フェアリードレスショコラウサギの赤ちゃん」がもらえます!
私は森のお家のGWフェア期間中に交換してきました!

この仕組みはマックのハッピーセットの時と同じですね。

ファミマキャンペーンの対象商品
どちらのキャンペーンにも対象となる商品をまとめました。
- ポイフル 53g(税込 103円)
- 大粒ポイフルパウチ 80g(税込 181円)
- 大粒ポイフルパウチ ドリンクミックス 80g(税込 181円)
- 果汁グミ温州みかん 51g(税込 108円)
- 果汁グミぶどう 51g(税込 108円)
- ガルボつぶ練り苺ポケットパック 42g(税込 132円)
- ガルボチョコポケットパック 42g(税込 132円)
- ガルボほろにがブラックポケットパック 44g(税込 132円)
- ガルボ香りとコクのホワイトポケットパック 38g(税込 132円)
- たけのこの里ポケットパック 32g(税込 108円)
- たけのこの里いちごショコラポケットパック 30g(税込 108円)
- きのこの山ポケットパック 32g(税込 108円)
- ハイチュウプレミアム<マスクメロン> 35g(税込 130円)
- すッパイチュウプレミアム<レモン> 32g(税込 130円)
- ハイチュウプレミアム<ぶどう> 35g(税込 130円)
- クランキー 1枚(税込 119円)
- ガーナミルク 50g(税込 119円)
- ひとくちルマンド 47g(税込 162円)
- ルック(ア・ラ・モード) 12粒(税込 119円)
- キットカット リトル まるごとハイカカオ+ パウチ 46g(税込 170円)
- ビスコ<発酵バター仕立て> 10枚(税込 100円)
- ビスコ<いちご> 10枚(税込 100円)
- じゃがりこ のり塩バター味 52g(税込 152円)
- スープはるさめ ワンタン 22g(税込 168円)
- スープはるさめ 担担味 31g(税込 168円)
- ハノイのおもてなし 鶏だしフォー 31g(税込 168円)
- ハノイのおもてなし トムヤムフォー 25g(税込 168円)
引用元:ファミリーマート
こちらの目印が店頭にあるので、迷ったらこのマークをチェックです!

クレムちゃんだけでなく、他の赤ちゃんたちのマークもありました。
果汁グミがオススメ!
スーパーで買うほうがやっぱり安いですが、税込108円なので、スーパーとそれほど変わらない値段です。
対象商品の中で最安値なのは税込100円のビスコです。



第2弾では、ビスコも狙ってたのですが置いてませんでした。
取り扱いはお店によるのかもしれないですね。
ファミマの限定商品
キャンペーンと同時に、ファミマの限定商品も発売されました。
この商品はキャンペーンの対象商品ではありません。

ショコラウサギクッキーシュー
税込178円

シルバニアファミリーの、チョコレート色の耳模様が愛らしい「ショコラウサギファミリー」をイメージし、アーモンドクッキー生地を重ねたシュー皮に、ホワイトチョコをコーティングしました。シューの中身はチョコクリームです。
引用元:ファミリーマート

普通のシュークリームよりもチョコクリームはトロトロしてます。
クッキー生地はおいしかったですが、コーティングのホワイトチョコはポロポロとして食べにくかったです。
全体的に溶けやすいので、暑い日は要注意です!

シルバニアのティーカップでおやつタイム♪
まとめ

今回のファミマの2種類のシルバニアキャンペーンを簡単にまとめます。
- ファミマアプリをスキャンして、対象商品1個購入につきスタンプが1個たまる。
- スタンプ10個で「キャンペーン限定 赤ちゃんトリオ」に応募。
- スタンプ5個で「ゆめいろマーメイドキャッスル」に応募。
- 対象商品2個購入で、オリジナルグッズ1つもらえる。
- 4月12日(火)〜は、ミニペーパーバッグ4種類。
- 4月26日(火)〜は、マスキングテープ4種類。
キャンペーンと同時発売のファミマ限定商品のスイーツ「ショコラウサギクッキーシュー」は対象外商品です。
どれもここだけでしか手に入らないグッズですし、なくなり次第終了なので、ぜひお早めにファミマへ行って購入してくださいね。
※こちらのキャンペーンは終了しましたが、ノベルティはまだ残っているところもあります。
さらにファミマでは、このキャンペーンとはまた別に、夏にあったキラキラくじも4月23日(土)10:00より順次販売開始予定です。
内容は前回と同じなので、こちらを参考にどうぞ。

対象店舗が前回と違うので、要チェックです!
公式サイトでご確認を。

コメント