ごきげんよう^^*あやです。
2022年4月現在、シルバニアとラデュレがコラボしたマカロンBOXが5月30日までの期間限定で販売されています。
※このコラボ商品は終了しました。
全種類をラデュレのオンラインショップで購入したので、今回はこのマカロンBOXをご紹介します。
この記事では…
- ラデュレって?
- ラデュレのオンラインショップについて
- シルバニアの各マカロンBOXの詳細
こんなことをまとめます。
近くに実店舗がなくてお困りの方はぜひオンラインショップで購入してみてくださいね。
ラデュレとは?
ラデュレ (Ladurée) とは、1862年創業のフランスパリのパティスリー。マカロン・パリジャンの発祥のお店[1][2]。
引用元:Wikipedia
日本でよく見るマカロンは、ラデュレが発祥のお店なんですね!
ラデュレはマカロンのお店っていうイメージですがケーキも売ってますし、おしゃれなケーキ屋さんってかんじですね。
かっこよく言うならパティスリーと言ったところでしょうか。
店舗は一般的なケーキ屋さんのようなショップの「ブティック」と、カフェとパティスリーを融合させた「サロン・ド・テ」という店舗もあり、ここではアフタヌーンティーも楽しめます。
シルバニアファミリーのアフタヌーンティーも2021年にありました。
「サロン・ド・テ」とは、日本でいうカフェや喫茶店のことです。
「サロン・ド・テ」と 「カフェ」には明確な違いがあり、ケーキなどを食べながらお茶をするところが「サロン・ド・テ」で、アルコールも含む飲み物を飲むところが「カフェ」なんだとか。
つまり、「食べ物があるかないか」ということなのだそう。
うーん。ということは、日本のカフェはだいたい「サロン・ド・テ」ですよね。笑
名古屋にもぜひ、ラデュレの出店をお願いしたいです。
そうなんです。名古屋にはラデュレのお店がないんですよね。
ラデュレのオンラインショップ
店舗が近くになくても、ラデュレにはオンラインショップがあるので、マカロンを購入することはできます。
ラデュレのオンラインショップは「オンラインブティック」と言うようですね。
では、オンラインショップのマカロンについて記載しておきます。
□配送料
配送料は全国一律。
冷凍便:税込 1,375円(税抜 1,250円)
代金引換の場合は、配送料とは別に代金引換手数料として、税込 385円が必要です。
15,000円(税込)以上の購入で送料無料です。
オススメは、4箱セットの購入です。
シルバニアファミリー・コレクション マカロン4箱セットなら、合計18,296円(税込)なので、送料無料になります。
□商品お届け日
最短お届け日は注文日から6日目。
注文日から4週間後までのお届け日時を指定できます。
□日持ち
お届け後、透明フィルムを未開封のまま冷凍庫で30日間。
解凍後は3日以内。
解凍方法は透明フィルムを開封せずに、冷蔵庫にて解凍(目安は24時間です)。
解凍するのに24時間もかからないとは思いますが、冷蔵庫での解凍はおすすめします!
常温解凍してしまうと、温度差により表面に水分が付着するので、ベタつくことがありました。

透明フィルムとは、こんなかんじ。
箱がフィルムの中に入っているので、このことだと思います。
マカロンについてだけまとめたので、その他の詳細は公式サイトのショッピングガイドでご確認を。
マカロンBOXの中身
では、マカロンBOX4種類をそれぞれご紹介します。
ローズ マカロン6個入り

3,564円(税込)
こちらは、昨年2021年に限定販売されたものの再販です。

左上から右に、
1列目 テ・マリー・アントワネット、キャラメル
2列目 ヴァニーユ、ピスタッシュ
3列目 シトロン、フランボワーズ
キャラメル | ![]() | ほんのり塩を利かせた、とろけるようなバターキャラメル入りのマカロン。 |
テ・マリー・アントワネット | ![]() | ラデュレのオリジナルティー”テ・マリー・アントワネット”の香りのクリーム入りマカロン |
【プリント入り】ピスタッシュ | ![]() | ピスタチオ風味のクリーム入りのマカロン。 |
【プリント入り】ヴァニーユ | ![]() | マダガスカル産バニラが香るクリーム入りのマカロン。 |
フランボワーズ | ![]() | フランボワーズのコンフィチュール入りのマカロン。 |
シトロン | ![]() | 爽やかなレモンが香るクリーム入りのマカロン |
BOXの紹介もしていきます。

ローズはこんなかんじ。
このデザインが私の1番のお気に入りです。

ふたを開けた、内側にも絵があります。可愛い。
このイラストはブルーのBOXの表側と同じですね。

マカロンが入っている方の箱も側面にイラストがあるのですが、なんと!内側にもイラストが!
細かいとこまで可愛いですね。
ブルー マカロン12個入り

5,940円(税込)
こちらもローズと同じく、昨年2021年に限定販売されたものの再販です。
4種類のBOXの中で1番個数が多い商品です。

左上から右に、
1列目 サクラ、アンクロワイヤブル・ ギモーヴ・フレーズ・ ボンボン、テ・マリー・アントワネット、ヴァニーユ・フレーズ
2列目 シトロン、ピスタッシュ、ヴァニーユ、キャラメル
3列目 ギモーヴ・ショコラ・ココ、フランボワーズ、ローズ、ショコラ
キャラメル | ![]() | ほんのり塩を利かせた、とろけるようなバターキャラメル入りのマカロン。 |
テ・マリー・アントワネット | ![]() | ラデュレのオリジナルティー”テ・マリー・アントワネット”の香りのクリーム入りマカロン |
ショコラ | ![]() | コクのあるダークチョコレートのガナッシュ入りのマカロン。 |
【プリント入り】ピスタッシュ | ![]() | ピスタチオ風味のクリーム入りのマカロン。 |
【プリント入り】ヴァニーユ | ![]() | マダガスカル産バニラが香るクリーム入りのマカロン。 |
フランボワーズ | ![]() | フランボワーズのコンフィチュール入りのマカロン。 |
ローズ | ![]() | バラの花が香るクリーム入りのマカロン |
シトロン | ![]() | 爽やかなレモンが香るクリーム入りのマカロン |
ヴァニーユ・フレーズ | ![]() | イチゴとバニラ風味のクリーム入りマカロン |
ギモーヴ・ショコラ・ココ | ![]() | チョコレートのマカロンにココナッツが香るマシュマロ入りマカロン |
アンクロワイヤブル・ ギモーヴ・フレーズ・ ボンボン | ![]() | イチゴ風味の柔らかいギモーヴ(マシュマロ)をサンドしたマカロン。イチゴのマカロンコックには砂糖が散りばめられています。 |
サクラ | ![]() | 桜の花の優しいクリーム入りマカロン |
こちらのブルーに入っていたマカロンは、オンラインショップの一覧にある12個と実物の色が違っていたので、内容を少し手直ししました。
が、しかし!全て自分で食べているわけではないので違っている可能性もあります。
購入時期が違ったりしても内容が変わることがあるかもしれません。

箱のデザインはこんなかんじ。
ローズのBOXの内側と同じイラストですね。

ブルーもふたの内側にしっかり絵がありますね。
これはローズのBOXの表側と同じイラストです。
そして、マカロンが入っているほうの箱も、もちろん内側にイラストありなんですが、

外側の4辺に文字がはいってます。
長いとこの1つは「Sylvanian Families(シルバニアファミリー)」

反対側は「Laduree(ラデュレ)」

短いとこは両側が「Teatime(ティータイム)」
こういうところも細かくて素敵!
スプリング・セレブレーション マカロン6個入り

3,564円(税込)
こちらは2022年の新作BOXです。
4月発売ということで、イースターっぽい絵柄ですね。

左上から右に、
1列目 ショコラ、キャラメル
2列目 ヴァニーユ、ピスタッシュ
3列目 シトロン、フランボワーズ
キャラメル | ![]() | ほんのり塩を利かせた、とろけるようなバターキャラメル入りのマカロン。 |
ショコラ | ![]() | コクのあるダークチョコレートのガナッシュ入りのマカロン。 |
【プリント入り】ピスタッシュ | ![]() | ピスタチオ風味のクリーム入りのマカロン。 |
【プリント入り】ヴァニーユ | ![]() | マダガスカル産バニラが香るクリーム入りのマカロン。 |
フランボワーズ | ![]() | フランボワーズのコンフィチュール入りのマカロン。 |
シトロン | ![]() | 爽やかなレモンが香るクリーム入りのマカロン |
イースターは日本語で復活祭なのですが、春のお祝いでもあるんですよね。

絵柄はイースターですが、商品名はスプリングセレブレーションですしね。
このウサギさんは、イースターのペアセットの子たちですね。
商品の詳細はこちらへどうぞ。


やっぱりふたの内側もイラスト入り。
よーく見ると、赤ちゃんたちはイースターエッグではなく、マカロンを持ってますね!

マカロンの入ってた箱のほうも、やっぱり内側までイラスト入り。可愛いです。
スプリング・セレブレーション マカロン9個入り

4,752円(税込)
こちらも同じく、2022年新作BOX。
赤ちゃんたちがみんなマカロンを持ってます。

左上から右に、
1列目 ショコラ、アンクロワイヤブル・ ギモーヴ・フレーズ・ ボンボン、キャラメル
2列目 ヴァニーユ、ピスタッシュ、サクラ
3列目 シトロン、フランボワーズ、イチゴ
キャラメル | ![]() | ほんのり塩を利かせた、とろけるようなバターキャラメル入りのマカロン。 |
ショコラ | ![]() | コクのあるダークチョコレートのガナッシュ入りのマカロン。 |
【プリント入り】ピスタッシュ | ![]() | ピスタチオ風味のクリーム入りのマカロン。 |
【プリント入り】ヴァニーユ | ![]() | マダガスカル産バニラが香るクリーム入りのマカロン。 |
フランボワーズ | ![]() | フランボワーズのコンフィチュール入りのマカロン。 |
シトロン | ![]() | 爽やかなレモンが香るクリーム入りのマカロン |
イチゴ | ![]() | イチゴのあまずっぱいコンフィチュール入りのマカロン |
アンクロワイヤブル・ ギモーヴ・フレーズ・ ボンボン | ![]() | イチゴ風味の柔らかいギモーヴ(マシュマロ)をサンドしたマカロン。イチゴのマカロンコックには砂糖が散りばめられています。 |
サクラ | ![]() | 桜の花の優しいクリーム入りマカロン |
最後は黄色いボックスです。

マカロンを持った赤ちゃんたちですが、やっぱりクマの赤ちゃんは食いしん坊なのかな?マカロンは2つ!

BOXの横には「joyeuses pâques」という文字が。
これは、フランス語で「イースターおめでとう」ってことだそうです。

ふたの内側もイラスト入りですが、6個入りのグリーンのBOXと同じ絵柄かな?

こちらも同じくマカロンが入っているほうの箱も内側イラスト入り。
ローズとブルー、グリーンとイエローで、イラストは同じものが使われているようですね。
限定プリントマカロン
シルバニアファミリーコラボなので、限定のプリントマカロンもあります。

- ショコラウサギの赤ちゃん “クレム”
- クマの赤ちゃん “ジェイソン”
クレムちゃんのマカロンはヴァニーユで、ジェイソンくんのマカロンはピスタッシュです。
ピスタッシュ | ![]() | ピスタチオ風味のクリーム入りのマカロン。 |
ヴァニーユ | ![]() | マダガスカル産バニラが香るクリーム入りのマカロン。 |
2021年10月発売のマカロンはフレアちゃんとスカイちゃんでした。
フレアちゃんのマカロンはヴァニーユ、スカイちゃんのマカロンはフランボワーズでした。
ヴァニーユ | ![]() | マダガスカル産バニラが香るクリーム入りのマカロン。 |
フランボワーズ | ![]() | フランボワーズのコンフィチュール入りのマカロン。 |
こちらも実物を見てみたかったです。
マカロンいろいろショット
いくつか写真を撮ってみました。
写真じゃ味までお伝えすることができなくて残念ですが、目でお楽しみください。

これは、イースターの時のです。
マカロンの味はフランボワーズ、ショコラ、アンクロワイヤブル・ ギモーヴ・フレーズ・ ボンボンです。(たぶん。)


これは、午後の紅茶のマスカットティーと。
マカロンの味はキャラメルとテ・マリー・アントワネットです。(たぶん。)

こちらは砂糖なしのカフェオレと。
マカロンの味はローズとヴァニーユ・フレーズです。(たぶん。)
まとめ
では最後にまとめます。
店舗によっては「サロン・ド・テ」もある、マカロン・パリジャン発祥のパティスリー。
- 日本のカフェのようなところ。
- カフェは、アルコールも含む飲み物を飲むところ。
- サロン・ド・テは、ケーキなどを食べながらお茶をするところ。
- 違いは、食べ物があるかないか。
- ローズ マカロン6個入り 3,564円(税込)
- ブルー マカロン12個入り 5,940円(税込)
- スプリング・セレブレーション マカロン6個入り 3,564円(税込)
- スプリング・セレブレーション マカロン9個入り 4,752円(税込)
ラデュレのシルバニアコラボはもう1つ、限定ティータイムセットがあります。
スクレbyラデュレ ラデュレでティータイム
8,800 円(税込)
こちらは大人気商品で即完売!
今回も再販予定ですが、購入できるかどうかわかりません。
こちらの商品も楽しみですね。
→購入できました!レビューはこちら!

初回販売時は買えなかったので、手作りしてみました。
こちらも合わせてどうぞ。

ラデュレのシルバニアマカロンは5月31日まで!
お早めにどうぞ!
※コラボマカロンの販売は終了しました。
コメント